【眠っていた「名著解説」×飲食店「マーケティング」Blog】

「名著」を振り返りエッセンス凝縮し、飲食店に活かせるように解説!

【1点突破で成功を掴め!?】『ISSUEから始めよ』×『USJを劇的変えた、たったひとつの考え方』 part①

ビジネス読書の悩み。

それぞれの本に書いてあることは理解できるが

「知識が単体」のままでいること。

折角のインプットが自分の頭の中で整理できない。

体系化されない。

そして実際に使えない。

 

それって「本質」じゃない!?

戦うところを間違えてる!?

 

作者に言われそうだ!

全然違うようで、同じことを伝えている2冊を

まとめてみた。

是非、お付き合いいただきたい。

 

 

 

f:id:yoshiyoshiyoshix:20200517124255p:plain

クロス理解

 

 

 

【目次】

  • ①『ISSUEから始めよ』

  • ②『USJを劇的に変えた、たったひとつの考え方』
  • ③ クロス理解

 

 

①『ISSUEから始めよ』の要点まとめ

f:id:yoshiyoshiyoshix:20200515162926j:plain

 

 

ISSUEとは「解決されるべき問題」のこと。

ほとんどの人間は、課題を見つけるとスグに解き始めてしまう。

そして解く過程を「努力」という言葉で美化する。

しかし、これは大きな間違いである。

何故なら、その問い(課題)に対しての答えだからである。

どうゆうことか?

それは「そもそも解くべき問題なのか?」ということ。

解いたことにより

大きな改善のインパクトがもたらすことができるだろうか?

作者は問題の99%は解いても無駄と主張している。

言い換えれば、

99%の解を解く努力も無駄ということ。

この現象を「犬の道」と呼んでいる。

 

では、どうすればいいのか?

答えはシンプル。

1%の「本当に解くべき問題」を見つけ

それを解く努力をすること。

 

 

本当に解くべき問題かどうか?

それを精査する方法は主に3つ。

 

①本質を見抜いている

②仮説がある

③解くことが現実的にできる

 

それぞれについて解説していく。

 

①言い換えれば

インパクトのある点(ビジネスドライバー)をついているということ

 

②仮説は強引でもいいから立てる必要がある

そのことにより、より解くべきポイントが明確になる

 

③絶対的に解けないとわかっている問題は手を出さない。

 何故なら、「解けない」からw

 

 

【究極の一言まとめ】

解くべき問題をきちんと定めてから解くようにしろ!

 

 

次回は

part②『USJを劇的に変えた、たったひとつの考え方』の要点まとめ に続く。

https://yoshiyoshiyoshix.hatenablog.com/entry/2020/05/15/171309